Yokohama North Meetup #10 を開催しました!
はじめに
こんにちは!
「横浜北部ソフトウェアエンジニアの集い」運営のすどう(@sudoakiy)です。
今回は2025年11月5日に開催した第10回目のイベントになる「Yokohama North Meetup #10」についてのレポートをお届けします。
「Yokohama North Meetup #10」!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 3, 2025
ついに明日です!まだまだ参加枠空いてますのでご興味ある方参加お待ちしております!
楽しみ!
【参加枠増枠】Yokohama North Meetup #10 https://t.co/hNn4yEGrWl #yokohamanorth
イベント概要
今回は「横浜北部ソフトウェアエンジニアの集い」としては初の大規模なMeetup!
総勢約40名の方にご参加いただきました。
会場、飲食スポンサーも株式会社DeNA様にご協力いただき、かなり充実した構成の会となりました。
運営も主催のhanhanさん以外、今回からはじめて運営に関わるメンバーでドキドキしながら運営してました。
会場準備中!#yokohamanorth pic.twitter.com/3Z3KBSX7um
— Nagattyo (@putcho01) November 5, 2025
オープニング
オープニングは私が担当させていただきました!
会の概要や次回イベント、アドベントカレンダーの宣伝などを挟みつつ、hanhanさんの乾杯で会がスタート!
盛り上がる様子を見せておりました。
次回イベント、アドベントカレンダーの参加お待ちしています!
今週イベントが控えていますが、先んじて「横浜北部エンジニアの集い」の次のイベントを作成しました!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 1, 2025
今回はLT忘年会!2025年に話しきれていないLTがあればお持ち寄りください!
ご参加お待ちしております!
Yokohama North Meetup #11「LT忘年会2025」 https://t.co/DeHwnVKfFP #yokohamanorth
「横浜北部ソフトウェアエンジニアの集い」コミュニティのアドベントカレンダーを作りました🙌
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 1, 2025
コミュニティ参加している方であれば誰でもOK、テーマも自由です!
登録して締め切り駆動で今年を振り返りましょう!#yokohamanorthhttps://t.co/2YdPQt6Ft8
スポンサーセッション
スポンサーセッションはDeNAのぷっちょから!
ゲーム以外にもいろんな事業をされていてワクワクしました!
関内の新しいビルも楽しみですね!
スポンサーセッションはDeNAさん!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/QGnZWU1WQb
登壇セッション
スポンサーセッションが終わったら、お待ちかねのLTセッションです。
今回は10名の方に応募いただきました!
フリーテーマということもあり、様々なテーマの登壇内容が集まりました!
ぜひ下記からご覧ください!
1人目「髙原豪介 (@PropeStreet) さん」『仕事と家庭は繋がっている 〜「おうち経営学」のススメ 〜』
1人目は高原さん!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/nqBDFZLG2S
2人目「しょっち (@naka227_shima) さん」『ファシリのコミュニティを初めてみた理由』
LT2人目!しょっちさん!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/4cOIjeztSS
3人目「西谷圭介 (@Keisuke69) さん」『ノーコードからの脱出 - 地獄のデスロード -』
3人目は西谷さん!#yokohamanorth pic.twitter.com/cupUO9DAso
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
4人目「mktakuya (@mktakuya) さん」『最近読んでよかった本』
4人目はmkさん!最近読んだ本の話! pic.twitter.com/PkPRJoS4RV
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
5人目「山本一将 (@kyamamoto9120) さん」『便利ツールは自分で作る! 〜AI開発ツールを運用している話〜』
前半戦最後!5人目は山本さん!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/OOlPXxZzDK
6人目「しゅういちろ (@shucho0103) さん」『Claude Code を使いこなす試行プロセスと思考プロセス』
6人目はしゅういちろさん!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/Hkzx21rwgs
7人目「hanhan1978 (@hanhan1978) さん」『Spec Driven Development』
lT7人目は俺たちのhanhan1978! #yokohamanorth pic.twitter.com/bJiVTV4NzZ
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
8人目「おだかとしゆき (@EM4326168385309) さん」『学校に行こう!』
8人目はおだかさん! #yokohamanorth pic.twitter.com/MHj8AH5hAV
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
9人目「キンパツ (@operandoOS) さん」『ピープルウエア x スタートアップ』
9人目はキンパツさん!ピープルウェア!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/RNdcQxknoq
10人目「アツシ@CodeRabbit (@goofmint) さん」『個人開発からエンプラまで。AIコードレビューで開発を楽しもう』
トリはアツシさん!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/x2W2WPUzwk
懇親会
懇親会も大盛り上がりでした!
横浜という共通点があると懇親会でも話しやすいというコメントもあり、地域コミュニティはいいなあと改めて思いました。
懇親タイムです!
— すどう / Sudo Akiyuki | LayerX (@sudoakiy) November 5, 2025
わいわい!
#yokohamanorth pic.twitter.com/kNDKiAfT8C
最後はhanhanさんの一本締めで終了!
お疲れ様でした!
よー!!
— モブエンジニア(Masaki Okuda) (@mob_engineer) November 5, 2025
#yokohamanorth pic.twitter.com/npChQ7ReHZ
まとめ
今回ははじめての試みとして40人規模でのイベントを開催しましたが、参加者同士の交流も活発に行われてすごく良かったと思っています。
当イベントのコンセプトとして、東京の勉強会に参加する機会が少ない横浜北部のエンジニアも、気軽に集まれる場をつくりたい!というところをベースにしています。
今後も横浜北部をメインにイベントを企画していきますので、ぜひまたご参加いただけると嬉しいです!
今回来られなかった方もイベントの様子を見て気になるようであれば、Connpassに参加していただけると嬉しいです!イベントの告知行っていきます。
ゆるく参加できる雰囲気なので、初参加の方もぜひお気軽にどうぞ!
改めてご参加いただきましたみなさんありがとうございました!
Discordサーバーも運営しています
横浜北部ソフトウェアエンジニアの集いではDiscordサーバーも運用しています。
誰でもWelcome!としていますので、ご興味持っていただければぜひご参加お願いします!
Discordサーバーのご参加はこちらから。
